モニターワーム使用釣行
そんな訳で強行突破してきました。
今回は例のワーム、わーむやさんのを使ってみました。
取りあえずはハードから!
って事でボイルを探すも見当たらず・・・
10分程で見切りをつけ、【保険】に定番4インチのDSで・・・
サクっと44cm
ポイントへのアプローチ、陽の加減に対するカラーセレクト
全て整った状態での一匹。
ご馳走さまでした!!さて帰りま・・・
ってまだ5時過ぎですよw
それに、まだ試して無いジャマイカ!例のワーム!
先ずはイモピンを・・・
ほうほう!確かにソルトインなだけあって良く飛ぶ
そして動きは?と言うと、扁平側にフックポイントが来る様にすると、
テールがピリピリと動きながら沈み、
逆にすると左右にロールしながら沈む。。。
これは形状的にゲー○ーの某ワームに似てますが、
この辺の沈み方がちょっと違う。
先ほど釣ってしまったので、同エリアでも
もっと遠く、広範囲にズル引きしてみた。
なんとなくだけど、あまりアクションさせない方が良さそうな感じがしたので・・・
と!!
激バイト!
なんと!記録更新となる47cm!
思わず測定撮影しちゃったw
喰った瞬間、重さがダイレクトに乗ったのが分かる位、
アタリがメチャクチャ鮮明に出たんですよ!コレがまた!!
だって・・・
前アタリも無くいきなりです!
吸い込むにも程がある!
いやぁ~衝撃でした!
凄いぞイモピン!
こいつはヤバイかも。。。
他にも
こんなんとか
こんなサイズも釣れます!
相方も早朝に、なかなか良いの釣ってるんで、掲載w
この日は【とし坊】さんも行ってたので、
お互い情報交換しながらの釣行でしたが、
時間帯が同じ様な頃、やはり良かったみたいで
こんなの釣ってるし↓
しかしお昼近くなり、芳しくなくなってきた。
暑さもあり、もっと流れの強い所か?
と、ミノーで激流を攻めると、どこから沸いてくるのか
猛チェイス!!
5バイトはあったかなぁ~
ちょっとスレてきた感があったので移動。
同様な場所を攻めると、一発で乗った!
しかしかかったのは50アップの【サク○○ス】
惜しくもバレてしまいましたが、独特のローリングにちょっとワクっとしましたw
夕方、ラストチャンスにかけようと大きく移動。
日陰の出来る部分に集まってるみたいで、
こんなのが結構釣れましたね♪
中にはキズから痣に変わってしまってる個体も。。。
ちょっと胸が痛かった・・・・
ナニハトモアレ!
わーむやさんのワームで自己記録更新した事だし、
めでたしめでたし♪
関連記事