秋元湖に行ってみた♪
先週の火曜日、寒冷前線真っ只中に
秋元湖に行ってきましたw
まったくオバカと思う。
同行者は・・・BGさん!
気温3℃
水温9.9℃
曇り→みぞれ混じりの雨
気合でハイデッキ仕様にしたのだが・・・・
13:30
心が折れて車内に逃げ込む。。。
そのままフェードアウトwww
3回連続、魚を触ってません(爆
この日は、前日に仕入れたジグスプーンを投入。
本来海で使うのでしょうけど、
縦のリアクションで集中砲火が出来ない時用に、
底で広範囲に使えるジグ・・・
そう思っての投入だ!
コイツが良い仕事をしたのだが・・・
TD-Zのバカヤロ~が!!
クラッチは切れないし、ドラグは出ない。。。
かかった魚はデカイと言うが、全く上がって来ないスモに対し、
ベイトリールの追従は足元にも及ばずだった・・・
しかし、例のDS。
やはり正解でした!!
中層でのリフト&シェイク
目で見て分かる位の明確なアタリもあるし、
全然釣れない感じがしないのだが・・・
フッキングが早いとスッポ抜けちゃうし、
遅いと放してしまう。。。
本当にタイミングが難しい!!
難しい=面白い
なので、後ろ髪ひかれてしまうのだが・・・
いかんせん寒くてねぇ~
今回の釣行で、寒さ対策は万全だったものの、
雨対策があまく、濡れてしまっての体温低下が無ければ、
魚を手に出来る感じがしました。
スタッドレス履いてる事だし、
ラスト1回位、行ってみようかと思ってます!!
関連記事