2010年10月29日
いよいよ終盤!小野川湖ファイナル釣り馬鹿カップ
台風やら、寒波やらで各地は大荒れ・・
私の住む栃木県は昨日までは寒くて寒くて
コタツやストーブを使わないと・・って感じでした。
さて、裏磐梯での釣りも終盤に入ってきました。
こんな寒さを感じてしまうと、
もう終わり?って思うんですが・・
いやいや、まだまだ!!
完全な冬型になってしまえば、魚もかたまり出すし、
先日の様な大荒れにならなければ、まだ釣りになります。
と、言うより、むしろ釣りやすく、
数も多く釣れる時期でもあるのです。
次回は、恒例になりつつある【小野川湖釣り馬鹿カップはFカップ】
ポパイのS水さんがこの日を最後に裏磐梯から
ボートを引き上げてしまうので、
実質スモール釣りが最後になる訳です。
なので、ラストはちょっとした大会にしよう!
ってのが始まりでして・・
参加費100円の優勝景品はセブンイレブンのカップラーメン&おにぎりw
多分、この時期一番嬉しい景品なのではなかろうかww
始まりが小野川湖。
なので終わりも小野川湖。。
そんな感じなのですが、私(多分BGさんも)達は
その後も桧原へ通うと思うw
小野川湖は桧原湖よりも一足先に別れを告げるエリアになります。
今年は秋元湖に一度も行ってないのが不思議なのですが・・
あれだけ好きでたまらなかったんですけどね~
師匠が行かなくなったから。。って事もあるかも。
それでいて、桧原では大会もあるし、
小野川に行けばS水さんも居るし!
実は・・自分の中では、
秋元湖に行ってラストにしたい気もするんですよね!
ただ!!
大倉側からは入って行けないかも知れないんですよ。。
昨年がそうでしたからね~
放水止めちゃうんで、超超満水なんですわ~
とりあえず、次回は小野川湖!!
もちろん、参加者募集!
教授・・もちろん参加するよね?
Posted by NAO at 13:22│Comments(0)
│裏磐梯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。