ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2010年10月28日

ディープ攻略の為に!



裏磐梯の山上湖・・・
冬になり、完全にディープへ落ちたならば、
水深10m~15mでの釣りになる。

中には18mとかに居る個体もあるのも、
スモールの面白いところだ。



一般的にはメタル系が効くという。

とても【ベイト】ではない動きに何故か喰ってくる。
トランザムや、ラバージグ、アイスジグとかなら
バイトっぽいので、食性かと思うが・・・

スピンテールジグやメタルジグと言った
何とも不思議なモノに喰ってくるのは、
リアクションの他に無い様に思う。。。


実に釣れるし、私の釣りの中でも出番が多いのも
メタルジグなのだが・・・・



そう!!釣れるのは良いが、
根掛かりが多いのもネックなのだ。



それを嫌ってボトムに着けないと、釣果に差が出るんだから
困ったモンだ。




そこで出番が来るのが、ルアーリトリーバー。


市販品のその多くが、スプリットリングや、
スナップに引っかかり回収すると言う物。


いくつか買って試したけど、なかなか上手く回収できないんですよね~


で、作ってみたw





ディープ攻略の為に!



一番の自慢は、チェーンがフックに絡めば回収できるって点!!



実はコレ、その昔東京に住んでて、
あの【相模湖】攻略してた時に作ったんですよ♪



相模湖もディープに魚が着くので、
メタルが効いてたんですけど、
なにぶんインターンの安月給!
そうそう買えないですからね~

ロストしたら次の月まで行けなかったもんなぁ~


で、考えた訳ですよ♪


初めは長いチェーンをラインに絡めて落としたりしてたんですが、
回収できてもラインが痛んでしまい、
それこそラインの買い替えばかり・・・


意味無かったww



それから改良を加え、今の形になったんですね~♪




しかし!!

これもなかなか取れないんで、
もっと引っかかりが良くならないのかと・・・


ディープ攻略の為に!

このヒートン部分にラインを通し、落とし込むんですが、





ディープ攻略の為に!

重さのバランスから、よほどバーチカルにきれいに落とさないとこんな風になっちゃいます。。。





クランクなんかだと・・・↓

ディープ攻略の為に!

それこそ全く引っ掛からない!!




上記の様な角度だと、どうしてもフックに当たらない。
上手く取れる時は、ヒートンがスナップに引っ掛かった時だったり・・・


市販品より若干回収率が良い程度です。。。



なので、更なる改良を!!



ディープ攻略の為に!


チェーンを逆側につけてみました!!


これならジャラジャラしてて、上手くフックに絡みそうじゃない??




本当は中通しタイプに出来れば、
よりタイトに落として行けると思うんですよね~!


でも、ラインを切って通してじゃ意味無いし、
塩ビパイプの中にはシンカーが入ってるので、
どのみち通せないんですよ。。。



今、考えてるのは、塩ビパイプに
ナナメに切れ込み入れて、ラインを通し、
チェーンの長さや、本数でバランスを取る方法。


チェーンがもっと多ければ、中のシンカーも要らないし、
ヒートンも不要だ!


直接ラインを伝って落ちていくならば、
よりタイトにルアーへアプローチできそうじゃない?




ディープ攻略に必需な一品ではないでしょうか^^
みなさんも作ってみてちょ♪









同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
検索キーワード 桧原湖 ビッグベイト
NEWアイテム
リトルジョージ
時代と共に・・・
しゃっど
シャッドテール でもこれじゃダメよ・・の巻
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 検索キーワード 桧原湖 ビッグベイト (2012-06-07 07:56)
 NEWアイテム (2011-05-15 14:17)
 リトルジョージ (2010-10-08 06:00)
 時代と共に・・・ (2010-10-03 07:05)
 しゃっど (2010-09-28 06:00)
 シャッドテール でもこれじゃダメよ・・の巻 (2010-06-27 05:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディープ攻略の為に!
    コメント(0)