ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2011年04月21日

おひさ♪




時は進み・・季節は春。

早々に動き出してる人は、スポーニングの楽しい魚を釣ってるんじゃないかな?

ま、スポーン絡みの魚は・・あまり興味ありませんが、
ポストならば面白いし、ネストを撃たなくて済みますからね!!





今年に入って、早いものでもう4月下旬。。


未だにルアーロッドを振ってない!!


こんな事って今まで無かったなぁ~


ワカサギ釣りに行ってたから、当然っちゃ当然だが、
いつもなら寒スモ釣りに行ってたり、
いち早く春を意識したスモ釣りに出かけてるんだけど・・・



今年はこんな感じ。。

被災者の方の気持ちを思うと、釣りどころではなかった。




そう思い、2ヶ月は自粛と決め、5月には動くぞ!
と、心に決めてたんです。


少しづつだが、釣り具を手にしているし、
今年も通うであろう裏磐梯へ向けて、
ボートのメンテナンスをしてみたり。。。


ボートと言えば、半年近くカバーをかけたままなので、
冬場になると猫が侵入し、そのままネストになって・・
なんて話を聞くから、恐る恐る開けてみると。。。。




幸い、何事も無かった!
しいて言うなら、最後に行こうとしてたのが12月頭なので、
トレーラーがスタッドレスのままだった!って事かなw




裏磐梯も解氷したみたいですし、
いつもなら速攻行って、今年の一番乗り~♪

って感じなのでしょうけどね!





兎に角!
私達も動き出さないとさ!
福島へ足しげく通い、物は現地で調達!


お土産買って、みんな誘って、お金を落として来ないとね!

















同じカテゴリー(裏磐梯)の記事画像
祭りは参加しなきゃ!
お盆休み とか 夏休み とか・・
夏の裏磐梯
今年一発目の裏磐梯!
結局・・
立秋を迎え。。。
同じカテゴリー(裏磐梯)の記事
 何ですと?!! (2012-04-24 21:38)
 祭りは参加しなきゃ! (2012-04-22 08:44)
 猪苗代漁協 (2012-04-21 14:28)
 エイプリルフール (2012-04-01 09:12)
 ターン劇場の始まり始まりぃ~ (2011-09-09 10:42)
 お盆休み とか 夏休み とか・・ (2011-08-15 06:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おひさ♪
    コメント(0)