2011年04月09日
釣りに行く事・・賛否両論
最近ブログさぼってましたw
深い意味は無いんですが、釣りネタも無いし、
日々の愚痴話になりそうだったので。。。
さて、そんな訳でここ最近はネットサーフィンで
様々な方々のブログ徘徊してました。
もちろん今回の地震絡みが多いんですが、
アングラーとしての視点や、被災地の方の視点、
各業界からの視点・・と、
数多くの意見、考え、思考を拝見させて頂きました。
私なりの結論
釣りは趣味
行くも行かぬも個人の自由
誰に言われる事ではありません。
私は行こう!と思います。
未だ余震が続くとなると、流石に河や沿岸では危険だと思いますが・・
こんなに世の中で自粛ムードがあると気が引けるのは確か。
でも、仕事を頑張る為に生きていく為に
食事もしなければ、睡眠もとらなきゃダメでしょ!
そのアイテムの一つに【釣り】がある。
少しづつだが、釣り具をイジってたり、
ボートのメンテナンスしたり・・
気分が晴れるんですよね!
実際に行くのはまだ先。
行ける日を楽しみに、毎日頑張る!
しかし、心から【楽しめる】か?
って言うと・・・まだまだかなぁ~
Posted by NAO at 10:25│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
こんばんは^^最近行ってます。行くようにしてます。。
心から楽しむのはまだまだ先になりそうですが、平穏を取り戻そうと思って進んでます^^
それが自分の復興と思って。。
釣りの記事、楽しみにしてますよ^^
心から楽しむのはまだまだ先になりそうですが、平穏を取り戻そうと思って進んでます^^
それが自分の復興と思って。。
釣りの記事、楽しみにしてますよ^^
Posted by 三平 at 2011年04月10日 23:10
三平さん
被災地なのに観覧、コメントありがとうございます!
平穏・・確かにその通りですよね!
私もそろそろ動こうと思ってます!
お互い、頑張りましょう♪
被災地なのに観覧、コメントありがとうございます!
平穏・・確かにその通りですよね!
私もそろそろ動こうと思ってます!
お互い、頑張りましょう♪
Posted by NAO
at 2011年04月21日 17:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。