ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年12月12日

極寒の中




am7:00 現地着





気温は2℃





分かっちゃいたが・・・寒い!!







寒すぎる。








湖面は凍ってこそいないが、水溜りには薄氷が!!













恒例の水温測定。。。。↓









極寒の中










さ・3℃?!









おいおい・・・あまりに低すぎじゃないかい?














友人は、昼頃に着く予定。





それまでに、ポイント全体を把握しておこうって事で、サーチ開始。。。。。





あ・浅い!



陽だまりが出来る場所ならサイトで見えるかも。。。








ん??全く生命感無し!!





透き通った、【冬色】の水。





わぁ~きれいww





って、オイ!




こんなんじゃ釣りにならないか~。。。。。。

















あっ!














昨日の画像、とし坊さん以外、誰も何もツッコミ入れて来ないから、
書き忘れてた事があるわw








【ドコに行ったのか?】



【何釣ったのか?】








ですねぇ~ww









んじゃ、今回からヒントを載せて行こうかな。




ココ↓


極寒の中







どうッスか?


分かりますか?w








タグ :釣り福島

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
謹賀新年
シーバス
賀正
嬉しかった事
これって??
やっぱ裏磐梯が好き
同じカテゴリー(釣り)の記事
 謹賀新年 (2013-01-01 00:11)
 シーバス (2012-08-18 09:11)
 ガビーンⅡ (2012-04-02 08:12)
 そういう問題じゃないだろ (2012-03-17 09:33)
 賀正 (2012-01-01 11:58)
 休刊のお知らせ (2011-12-08 18:58)

この記事へのコメント
昨日の画像はツッコミどころ満載でしたね!

場所はちょっとわからないのですが、タグはヒントになっていますか?

そしてどのくらいの何を釣ったのかがすごい気になります!
Posted by ありんこ at 2008年12月12日 07:59
ありんこ さん

満載ですか!

タグは大ヒントですねぇ~w



明日!!その真実を発表しますよ!
Posted by NAONAO at 2008年12月12日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
極寒の中
    コメント(2)