2008年12月14日
国際交流!!
今回の釣行、幼馴染のヤマダ氏(仮名)とレジーナの森に泊まりつつも
酒飲み・・・・もとい、釣りをしよう!!って事だった訳です。
前もっての打ち合わせで、ひょんな事を言ってきた。
ヤマダ氏 【ルアーのタックル、2人分用意してよ】
NAO 『いいけど、お前フライじゃないの?』
ヤマダ氏 【あぁフライやるけど、友達連れてくからさ!】
NAO 『誰か来るんだ』
ヤマダ氏 【以前、ヒッチハイクしたフランス人の友達を、連れてくからさ。
帰りは宇都宮まで乗せてってよ!】
んが?!
フランス人?
最初は戸惑ったが・・・
ヤツ(ヤマダ氏)が平気なら問題ないだろう。。。
時は流れ。。。。
昼。
着た!!
キンチョーの時だ!
ついに釣り馬鹿一代、一世一代の国際交流の始まりだ!!

ステファン と ミレナ
とりあえず、握手。
本当はハグしてキスなんだろうけど、
テレくさいしな。
釣りを教えてやってくれ!って要望なので、
英語でちょっとづつ・・・
む・難しい!!
日本人のビギナーに教えるのでも難しいのに、
フランス人ってww
彼氏はやった事があるらしく、テンプラや、ライナーになりながらも
キャストは出来ている。
聞くと、フランスで1~2度やったんだって!
問題は彼女。。
全く理解出来てないみたいで・・・
彼に聞いていたな。
オレの出番も無さそうなので、自分の釣りに戻ったのだが・・・
どうにも釣れなそうな感じ。
ってか、このエリアでビギナーが釣るのは【超難関!!!!】
この日は風速5mはあっただろう。。。
しかも向かい風。
唯一、風下へ投げられるエリアがあるので、
ヤマダ氏と彼等はそこへ行く様に助言。
しかし、一向に釣れる気配は無い。
せっかく来たのに、ノーフィッシュでは、面目が立たない!
とは言ってもこの状況では無理だと思う。。
風が収まるのを待つか、明日に賭けるか・・・
宿泊先は湖畔のコテージ
チェックインが3時なので、とりあえずその時間までやってみて、
ダメなら、一度休んでからって事に。
部屋に入り、暖をとると、もう出たくなくなるね~
しばし、歓談しながら風を見ていたら、若干収まった様にみえ、
お土産で買って行ったフォァローゼスで【チンチン~!】
ストレートで飲み干し、身体が燃えてきた!!
時刻は4時
夕マズメの30分に勝負をかけた!!
ドラマは起こるのか?!!!
つづく
Posted by NAO at 05:30│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。