2009年02月07日
お届け物で~す♪
ナチュラムより、とある物が届いた。

一部の方にはネタバレしちゃってますが・・w
今回はかなり思い切りました。
ご開帳~♪

フルスペック しかし フルローン(笑
ロッドとイージスは相方のですが。。。
私は・・・

ダイワ(Daiwa) ルビアス 2004

ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506
ついにスピニングをダイワ化に!!
これでも良かったんですけどねぇ~↓

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2004(浅溝タイプ)
しかし何ですかね?この箱の違いは。。
明らかに大きさが違う。
開けてみた。
イージス

フムフム。丁寧な梱包ですな。
さすがTD系列!!
して・・・
ルビアス

おいおい、差があり過ぎジャマイカ?!
ま、近年の【エコパッケージ】なる考えでしょうけど・・・
そこそこ価格の張る物ですからねぇ~
もうちょっと【ワク】っと感が欲しい!!
手に取り、じっくりと眺めてたんですが・・
ある事に気づく。

イージスのリールフット
メイドインジャパン と、ある。

ルビアスのリールフット
めいど いん たいらんど。
ナヌ?!
日本製じゃないのかい?!
う~ん。。
これはきっと中を開けたら適当なグリスに、
クリアランスも怪しいモンだ。
【当然】ベアリングチューンはやるつもりなので、
その時にでも、各部グリスやオイルを調整しなくちゃ。。
とりあえずテンションかけて使ってどうかですけどね!
して、ラインは・・・↓

バークレー ファイヤーライン クリスタル 100m
もしくは・・・

ユニチカ(UNITIKA) シルバースレッド PEトラウト 150m
本当はこれが欲しかったのですが・・・
100mでこの値段ですからね~
ついつい150mのユニチカにしちゃいました。。。

ユニチカ(UNITIKA) シルバースレッド アイキャッチPE 150m
早く使いたいですわ~♪
Posted by NAO at 05:30│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。