ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2011年02月16日

桧原湖釣行



15日桧原湖へ行って来ました!

今回のメンバーは、S水さん、S崎さん、相方、私の四人。
ベテランの二人の胸を借りるつもりでの出撃となりましたが・・


その圧倒的な腕の差は明らかで、9時までの2時間で、
私は未だノーフッシュの中!彼らは2桁の乗せるのだ。



結果から言うと・・・

S崎さん束越え
S水さん70オーバー
相方54匹
私47匹


完敗でした!






全くアタリの無い時間帯が長かったので、
途中チラ見してたのですが、【神】達は尋常じゃないスピードで
魚を掛けていく。。。1分に1回はアタるのだ!




一体何が違うのか・・



仕掛け?エサ?場所?。。。。??





どれも今一つピンと来ない答えしかない。
決定的なのは何だろ?








と、答えが出たのは・・・


終了1時間前の15:30!!




その答えとは。。。。











同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事画像
桧原湖ワカサギファイナル釣行
雨の氷上ワカサギ
2月28日 桧原湖ワカサギ釣行
ワカサギライブウェル。。好評だが・・
NEWテントでワカサギ釣行
ワカサギライブウェル
同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事
 桧原湖ワカサギファイナル釣行 (2012-03-24 09:37)
 ファイナル? (2012-03-14 11:58)
 いよいよラストかな! (2012-03-12 11:24)
 タックル・・否!道具 (2012-03-10 07:09)
 抱卵ワカサギを狙う (2012-03-09 09:26)
 雨の氷上ワカサギ (2012-03-07 20:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桧原湖釣行
    コメント(0)