ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2011年03月16日

計画停電




栃木県は宇都宮も計画停電が実施されます。

私の地域は第3グループなので、あと1時間程で停電となります。



今日も仕事が通常とは違ったイレギュラーな感じで進み、
朝は通常営業時間より早めての仕事となりました。


さすがにこんな時なので、いつもと違う雰囲気の中での仕事。。
なんだか、綺麗にしてあげるって感じでは無かったな~

口々に被災者の方達の安否を気遣う事ばかり・・
栃木県も捨てたモンじゃないね!




皆さんやらなきゃならない事があると思う。

自分の事で必死だろうと思う。

人を気遣う事が出来る人・・


実は・・・自分に余裕がある人だったりする


自分がめいいっぱい大変なのに、
人の苦労に協力できる。。。

そんな人って・・・・・








居るんです!




今回、被災された方でボランティア活動している方をニュースで見ました。



家族とも連絡が取れない状態なのに、
自分は動けるから!と、ボランティアで避難所の手伝いしたり、
病院の手伝いをしたり・・







すばらしい





自分が同じ立場だったら・・・



きっと出来ないと思う。。。




人は誰しも自分が一番苦労し、不幸だと、
悲劇のヒロインになりたがる。



今回、この方を見て、また、被災された方達が力強く生きていこうとしている姿を見て・・
そんな気持ちが少しでもあったなら、反省するべきだと思う。




自分の事を悲惨な運命と、誰もが思う境遇でも、
力と勇気を振り絞り、たくましく生きていこう!
そう思っての行動だと思う。





見習うべきだ。。









同じカテゴリー(東日本大震災)の記事画像
悲痛
宮城県 仙台市内病院案内
地震被害
同じカテゴリー(東日本大震災)の記事
 東日本大震災 (2012-03-11 14:46)
 働かなきゃ!! (2011-04-07 10:19)
 悲痛 (2011-03-28 10:42)
 北茨城の被害 (2011-03-23 09:26)
 宮城県 仙台市内病院案内 (2011-03-21 14:56)
 夫の最後の贈り物、指輪に誓う「娘と強く」 (2011-03-20 11:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
計画停電
    コメント(0)