ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2011年04月07日

働かなきゃ!!





働かないとお金にならない。
お金が無いと食事も出来ない。




お金があっても、食事が出来ない人達が居る。。。










今、自分が置かれている立場は
今回の被災者に比べれば小さく、意味無く感じる。


無力な自分に嫌気が・・






でも、切迫した中、来店して下さるお客様が居る。


未来・将来が見えず不安な中、【今】を生きる為に
私は仕事をしなければならない。。




ここにきて必要なのは、【普通の生活を送る事】だと感じる。




お客さんの話

旦那さんの会社が壊滅的な被害を受け、
仕事も満足に出来ない状況。
奥さんがランチに行こうとすると、
何考えてるんだ!こんな時に!!

と、一喝されたそうだ。





初めは私もそう思って、様々な事を自粛し、
食事も最低限で行った。

贅沢はいけない

そう思っての事だったけど・・



これではダメなんだよね!




だって、ランチ先のお店では、
仕入れもしてるし、お客さんを見込んでの従業員も準備している。


来なければ全て無駄になる



経済が廻らないのだ!





私の趣味に置き換えると・・・

釣りどころじゃないでしょ!
と、言われるだろう。。


しかし!

釣具のダイワも、このナチュラムも、
みんな義援金を送っている。



義援金を送る事が出来るのは、購買があっての事。


物が売れなければ、資産も無い。
当然、義援金なんて出せる訳がない。





釣り具を買う事、釣りに行く事、
ランチに行く事、飲みに行く事・・・


そのお金の先には各業者があり、メーカーがあり・・

遠巻きではあるが、協力する事になる




私の職種の美容もそう。



こんな時に美容室なんて・・・


ありがちな言葉だろう。



でも、取り扱いのメーカーさんで千万単位での義援金を
送っているんです。



お客様が、カラーにいらしたとしよう。
私は在庫で仕事をする
在庫が無くなるので注文する

メーカーにお金が入る。


義援金となる。





つまり、お客様も綺麗になり、
一部協力した事にもなるんです!







ランチだってそう。

材料の仕入先が、東北地方だとしたら・・


ね!


心置きなく、【通常の生活】が送れるでしょ!










惨劇から一月になろうとしています。

そろそろどうでしょう?



極力、今まで通りの生活をしてみませんか?





吹っ切れないと。。。

前に進みませんよ!







同じカテゴリー(東日本大震災)の記事画像
悲痛
宮城県 仙台市内病院案内
地震被害
同じカテゴリー(東日本大震災)の記事
 東日本大震災 (2012-03-11 14:46)
 悲痛 (2011-03-28 10:42)
 北茨城の被害 (2011-03-23 09:26)
 宮城県 仙台市内病院案内 (2011-03-21 14:56)
 夫の最後の贈り物、指輪に誓う「娘と強く」 (2011-03-20 11:09)
 ◆【福島原発に 空撮用無人ラジコンヘリは??】◆ (2011-03-18 19:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
働かなきゃ!!
    コメント(0)