ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2011年08月11日

こんなんでも笑えるw




いつも裏磐梯に行く時は、東北道を使う訳。
2名で乗ってく時、交代運転の場合、
自宅~矢板北Pまで私。
安積Pまで相方。
以降到着まで私。

こんな感じで休憩入れつつ交代運転なのね。
たまにフルで私って時もあるけど、
だいたい交代していく。

で、眠気覚ましにコーヒーを買うんですが・・・





こんなんでも笑えるw



これだ!



ポパイ小山店ブログでも時々載ってますよねw

一体何が世界初なのか。。。


普通のドリップ式コーヒーなのだが、
特別世界で初めて!って事も無さそうなのだが・・



製造過程を見せるライブカメラなのか?

隣にある他メーカーのも映ってるし、違うっぽい。




S水さんに言われてから気になってたんですが、
お店のお客さんで、某パーキングエリアに勤める方がいまして・・

今度メーカーに聞いてくれるそうです!

世界初・・じゃない事が判明したら、
下手したら看板下ろす事になるかもよ~



で、この自販機はコーヒールンバの曲が流れてるんですが、
この音楽に合わせて踊ってみたり、
釣り仲間がペアで踊ったらどうよ?って想像して笑ったりw



この前なんか・・・




こんなんでも笑えるw


香りを楽しめって言うから、このドット穴から漂うのかと思い、
クンクンしてみた。
相方にもここから香るんじゃない?
と、嗅がせてみたら、「お~!ウンウン!」

な~んて、実はここはスピーカーww

確かに匂うけど、そう言う意味のメッシュではないw


音楽が大きく聞こえるだけで、そんなに匂う訳じゃないw



でも雰囲気でそう思ってクンクンwww





その様子は・・・




防犯カメラに記録されてるのだろう(苦笑

店員が毎週火曜日にチェックし、
必ず踊る私を見てるのかと思うと笑えてくる





そんな楽しみ方もあるんですよねぇ~♪

ま、裏磐梯に限らずこんなので楽しめたら良いよね~









同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
ご無沙汰してます。。。。
ちっさ!
バスモードへ!
正してみようか!
バスの居場所を推測する
冬に釣れる確固たる理由
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 ご無沙汰してます。。。。 (2012-12-28 15:23)
 ちっさ! (2012-08-26 07:59)
 ロドリにて (2012-08-25 16:38)
 残念です。。 (2012-08-24 08:06)
 何を望む!! (2012-04-17 07:45)
 バスモードへ! (2012-03-26 11:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなんでも笑えるw
    コメント(0)