2011年06月21日
本日は桧原湖!
ん~!!
今回はどう攻めようか!
毎度の出発前の自問自答
そろそろ安定した答え方をしたいな~っと思いつつも、
簡単に出る答えでは面白くない・・などと贅沢を言ってみる。
みなさんもそうかと思いますが、釣行前日、
目的地での釣果を、釣り宿や、ショップさん、
アングラー達のブログ等で確認しちゃうんです。。
見なきゃ良いのに見てしまうと・・
プレッシャーになるよね~(笑
釣れてるじゃん!
って思われる。
釣らなくちゃって思ってしまう。
本当は、狙いも違えば目的が違ってたりで、
サイズや、数じゃなかったりなんですが、
比較対照があると、比べてしまうのが人間ってモンよ!
なのでいつも釣行前のブログでは、
こうこうこんな感じで行ってみたいと思います!
なん~んて宣言してるんですよね!
で、今回の釣行では、何がしたいか。
何を目論んでるのか。
①アフター回復のみの狙い撃ち
②ネコリグで釣る
③NEWフェイスなルアーで釣る
です^^
①は、縦スト&岩盤、浮いているレンジを見つけ、
そのレーンを直撃する。
②・・・実は・・ネコリグって全くと言って良い程、
やった事ないんです(汗
今更?って感じでしょうけど、【浮かせて釣る】
って事からも、ボトムを釣るにしても、
ボトムを切って釣るもんだから、先ず使わないリグ。
これではイカン!ってな考えにシフトしている昨今、
もっと柔軟にやっていく為にもマスターしたいんですよ。
③最近マンネリしてきた釣り方にメスを入れる為に購入!
②と似てますが、パターン化された釣り方になってるんで、
進歩が無い!!と、判断。
世の中は進んでますので、これでは伸びないでしょ~
結局は、今まで通りにやってれば、そこそこ釣れるし、
読みを間違えなければ、大抵は嵌める事が出来る。
しかし、このままじゃ~
そう、進歩が無いんだよね!
裏磐梯の明媚な景色を堪能できるだけで幸せなのだが、
それはそれ。アングラーとしても満悦したいんですよ!
さ!
果たしてどうかなぁ~♪

Posted by NAO at 06:00│Comments(0)
│裏磐梯 ~桧原湖~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。