ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2012年09月24日

早くも冬?




ウェブカメラで見る限り、
桧原湖はここ数日曇り/雨な感じ。


しかも!
近くの山頂ではミゾレまで混じってたとの事。。



夏が終わったかと思ったらいきなり冬かい!!



ま、紅葉もまだだし、ちゃんと秋も来るんでしょうけど、
体感的には冬だと思って良いかも知れませんね!





いや~日曜日に行われた目黒さんでの大会・・
5本で4kgオーバー続出!


こんなウエイト出るんだ!


しかもその殆どがトップだったとの事で、
WMCで私がやってた事もあながち外れでは無かった証明だw

ただ、当日の条件と合って無かったって事なのでしょうが。。


そこの切り替えが出来ず惨敗でしたからね~






ってな訳で、秋の荒喰いが始まった感のある桧原湖。

明日検証して来ますが、私なりの考えをちょっと・・・





夏、冷水や適水を求め馬の首近辺(←私の得意なエリアね)
のディープに居た魚群がそろそろ冬を意識し移動を始める。

その途中で【秋パターン】がある訳なのだが、
最終的には冬の越冬エリアへ落ち着く筈。




移動中=エリアが変わる=ポジションが変わる


ここを釣る感じ。




なので今時期のパターンはアテにならないでしょう。。


ま、その日その時に嵌めていくのが、
ルアーフィッシングの楽しさであり、
真骨頂な訳ですから、毎回変わるパターンも
攻略しがいがあるってモンよ♪



でも!!


私の中では来月のこたかもりファイナルへ向けて
始動している・・そんな感じかな!














同じカテゴリー(裏磐梯 ~桧原湖~)の記事画像
こたかもりファイナル
秋近し桧原湖は依然ハード祭り中だった!
やったぜ桧原ラージ捕獲!ハード祭り開催中!
WMC詳細
いよいよ
練習の成果?!
同じカテゴリー(裏磐梯 ~桧原湖~)の記事
 こたかもりファイナル (2012-10-29 14:59)
 いよいよ【こたかもりファイナル】!! (2012-10-26 21:24)
 こたかもりファイナル開催決定! (2012-10-07 09:03)
 秋近し桧原湖は依然ハード祭り中だった! (2012-10-06 09:03)
 やったぜ桧原ラージ捕獲!ハード祭り開催中! (2012-09-26 11:35)
 今後の課題 (2012-09-23 11:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早くも冬?
    コメント(0)