ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2012年09月21日

WMC詳細




9月18日桧原湖はG目黒さんで行われたWMCに出てきました。
前回2位に上り詰めるも狙い過ぎたのか今回は・・
屈辱の0申告!!


ファーストエリアは月島北岬。

練習で良かった岬なのですが、当日は南東の風が強く、
ここには合わない感じ。

北部を目指し走らせていると・・・
あまりの波にフロントに付けている魚探が取れてしまい、故障!!

ディープ戦略を得意とする私にとって魚探は生命線なのです。。

仕方なく超シャローに的を絞り、うろつくデカバス狙い。
クランク、スピナベ、Aプロップ・・
兎に角ハードを投げ倒しました。


まぁ思い切った戦略をとり、スカを喰らったけど気持ちはスッキリですよ!


プラ(一週間前の火曜日)に見つけていた北部のラージは・・
JB戦で抜かれたみたい(笑)




WMC詳細

こたかもりの夜はこうなるテヘッ

ってよりこの日はこうなるだな(笑)




飯に手をつける前にガブ呑み状態!!




こんなんだから勝てないんだわなww







ちなみに南東の風が終始吹いてて
私が望む西風にならず・・・


早稲沢沖や、馬の首でも
エレキがキャビる中頑張ったんですけどね~


素直に風裏に逃げれば良かった!!
素直に月島近辺のハンプ群をやってれば良かった!!
素直に・・・



と、反省の弁。



いつもならば、
泊まりの時は翌日に再確認するんですが
今回は。。。


帰ろうって思った!




歳のせいかだんだんこの辺のハングリーさが無くなってきた。



これではいかん!!


と、次回の【こたかもりファイナル】への出場を決意し、
次回から【秋】パターンの練習に励もう!!






最後にWMC参加の皆さん、主催の皆さん!
お疲れ様でした!








タグ :桧原湖WMC

同じカテゴリー(裏磐梯 ~桧原湖~)の記事画像
こたかもりファイナル
秋近し桧原湖は依然ハード祭り中だった!
やったぜ桧原ラージ捕獲!ハード祭り開催中!
いよいよ
練習の成果?!
WMC!!
同じカテゴリー(裏磐梯 ~桧原湖~)の記事
 こたかもりファイナル (2012-10-29 14:59)
 いよいよ【こたかもりファイナル】!! (2012-10-26 21:24)
 こたかもりファイナル開催決定! (2012-10-07 09:03)
 秋近し桧原湖は依然ハード祭り中だった! (2012-10-06 09:03)
 やったぜ桧原ラージ捕獲!ハード祭り開催中! (2012-09-26 11:35)
 早くも冬? (2012-09-24 15:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WMC詳細
    コメント(0)