ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2011年10月02日

秋はタフ?爆釣?





一般的には【荒喰い】と呼ばれ、
クランクベイト、スピナーベイトといった
いわゆる巻き物で釣れると言う。



私のホームレイクである桧原湖や小野川湖、秋元湖等の
山上湖でも大いに当てはまる話ではあるが・・


平地との違いが大きいのが【ターンオーバー】だ!



慢性的に濁りマッディな野池や沼と違い、
通常は非常にクリアで水深のある湖で、しかも標高が高い所にあるので、
底に沈む死に水が浮上し撹拌されてしまうのが特徴。



多分、ほとんどのアングラーが
本当の【ターンオーバー】を知らないと思う。



今の時期に裏磐梯へ来てもらえれば分かると思いますよ



これか!!って





で、このターンが起こる、起こっている最中ってのが一番厄介。

気温が高くなったり、雨が降れば寒く冷たかったり、
放射冷却が起こり、水温の方が高かったり・・

このターンが起こる時に釣行してしまうと・・

凸を食らう事請け合い。




が、近年の釣り方や、魚探性能のおかげか、
ターン中でも魚を獲る事ができるのだ。



以前から話しているサーモクラインもそう。
昔は水温計にタコ糸を結び、1m置きにマーク。
それを少しづつ落としながら、サーモクラインを見つけたもんだ。
(2×年前の相模湖でよくやったなぁ~)



今ではそんな苦労も、性能の良い魚探を使えば
比較的簡単に見つける事が出来る。






そして、徐々にだが分かってきたスモールマウスバスの習性。

これは非常に大きな要因となるでしょう。。



習性を知らずターン時期の克服は出来ません。



何を嫌い、何を好む。

一日の動き(着き場)や、捕食のタイミング。。

年間を通してみてくるとスモのキモチが少し分かった気がする。




人間的感覚と、動物(生物)としての感覚。

魚に邪念があるかは分からないが、
少なくとも人間よりは少ないと思う。

より素直に、より生きる為に動いていると思う。



その中で、特化した部分があったり、
特別な習性があったりで、釣りの対象魚として
様々な作戦が生まれるのだ。







秋のターンって事だけど、
この辺を踏まえ、ちょっと視点を変えると・・

簡単に見つかる事もある訳ですよ♪



昨年はサーモクラインを見つけ、上を巻き物、
下をDSのドゥドゥでモノにした。


今年は・・・さて、どうなるでしょうか!!





そろそろ本格的ターンの桧原湖



収束してしまっては・・・
爆発しちゃうんで、この中間(移行期間)に釣りがしたいのは・・



釣り馬鹿ならではかな(笑)











同じカテゴリー(裏磐梯 ~桧原湖~)の記事画像
こたかもりファイナル
秋近し桧原湖は依然ハード祭り中だった!
やったぜ桧原ラージ捕獲!ハード祭り開催中!
WMC詳細
いよいよ
練習の成果?!
同じカテゴリー(裏磐梯 ~桧原湖~)の記事
 こたかもりファイナル (2012-10-29 14:59)
 いよいよ【こたかもりファイナル】!! (2012-10-26 21:24)
 こたかもりファイナル開催決定! (2012-10-07 09:03)
 秋近し桧原湖は依然ハード祭り中だった! (2012-10-06 09:03)
 やったぜ桧原ラージ捕獲!ハード祭り開催中! (2012-09-26 11:35)
 早くも冬? (2012-09-24 15:27)

この記事へのコメント
えっ・・・【G】様は

一生懸命タックルの準備してますよ(汗)。

再び,馬鹿ならではを味わえそうじゃないですか(哀)。
Posted by endocoendoco at 2011年10月02日 22:44
endoco 殿

おはようございます!
大丈夫大丈夫!
朝のうちに→爆釣→アタリ止まる→お昼にすっか~→午後に期待→釣れねぇ~→帰ろうか!
で、午前中の感触は忘れる予定。
言い訳談義な車中で楽しみましょ^^
Posted by NAONAO at 2011年10月03日 08:11
予想通り

帰りの車中・・・

沈黙する【G】様がおりました(笑)。

秋の湖寅は・・・難しい!のが体験出来たのは良かったです。

人の釣り見て 我が釣り直せ。
Posted by endoco at 2011年10月05日 15:36
endoco 殿

おはようございます!
難しい魚を獲ってただけの話。
イージーな魚なら・・余裕の2桁でしょう♪
ただし、金太郎飴ですがw
エンジンあれば・・それもやれて楽しかったかな^^
Posted by NAO at 2011年10月06日 09:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋はタフ?爆釣?
    コメント(4)