ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年06月03日

 行って来るぜ!桧原湖!!




 行って来るぜ!桧原湖!!




 アップされてる頃はもう浮かんでるかなニコニコ


今回は桧原湖へと行ってきます。


前回、小野川湖に行ってきた訳ですが、東西に伸びる位置づけからか、
風が吹くと釣りにならないんですよね~タラ~


桧原湖は南北に伸びるレイク。

風裏ろ作り易いってのと、今回のテーマ【チャレンジ・ザ・本山さん】(笑

をする為にね!




チャレンジと言っても、「俺と勝負して下さい!!」って訳ではありませんパー


さずがにそこまでバカではないので(爆




じゃあ何か?




本山さんのブログによると、【ダウンショット】はいりません ってある。


基本、浮かせて釣るのは、私も同意ですが、

要らないって事は、釣れないから使ってないんでしょうからね~


私の得意とするライトリグは要らない(釣れない)らしいので、
これにチャレンジする訳ですよ。


たぶん、スモコ(スモールの子供)が喰ってきちゃうんで、使ってないのだと思うんです。
プロガイドですからね!
お客さんが普段出来る釣りをやらせても仕方ないのかと・・・


ま、それもあるだろうし、釣れないのもあるかもね。



なので、私は超ライトリグの【フワ】釣りで望んできます!


スプリット、DS、ノーシンカー・・・


タックルはバッチリ用意出来たし、あとは天候が荒れ過ぎず、良さ過ぎずを願うばかりなり・・・くもり











同じカテゴリー(裏磐梯 ~桧原湖~)の記事画像
こたかもりファイナル
秋近し桧原湖は依然ハード祭り中だった!
やったぜ桧原ラージ捕獲!ハード祭り開催中!
WMC詳細
いよいよ
練習の成果?!
同じカテゴリー(裏磐梯 ~桧原湖~)の記事
 こたかもりファイナル (2012-10-29 14:59)
 いよいよ【こたかもりファイナル】!! (2012-10-26 21:24)
 こたかもりファイナル開催決定! (2012-10-07 09:03)
 秋近し桧原湖は依然ハード祭り中だった! (2012-10-06 09:03)
 やったぜ桧原ラージ捕獲!ハード祭り開催中! (2012-09-26 11:35)
 早くも冬? (2012-09-24 15:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 行って来るぜ!桧原湖!!
    コメント(0)