2008年09月30日
スモールorラージ
ブログアップ時刻には、どこかしらに到着してるかな。
最近、夜明けが遅くて・・・
なんだか寂しいですね。
得てしてデカイのって日中に釣れたりするんですが、
昭和のバサーな私は、【朝マズメ】【夕マズメ】を
基本と思っちゃってる部分があるんですよね~
なので、どうしても朝は早くなってしまう。
おかげで昼には眠くて仕方ない・・・みたいな。
んで、今日はと言うと、どこにしましょうかね(笑
この気温&気候でバスの動きに変化が出ているのは間違いない。。。
冷水に耐えられるスモールならば・・・
などとタカをくくってると痛い目に遭う事間違いなし!!
予想では・・・
スバリ!!
ディープ!!
川でも湖でも、地底が、他より窪んでいる所。
ブレイクより沖。
川に行くとしての考えで、流芯が速くても、底がエグレてたりすれば、
そこに着くだろう・・・って事で、私には珍しく3.5gのシンカーをセット。
伝家の宝刀 【流れに任せてのナチュラルドリフト】 は今回お休み。
ディープでじっくりネットリと誘う感じ。
して、
日の当たる側にある岩盤のエグレ。
ここには、よりタイトに這いつくばる様、ライトテキサスか、
ラバジでズルズルやってみる。
そんでもって・・・・
一番効くだろう予想の・・・・
【ジグスピナー】&【メタルバイブ】
これ、意味分かるでしょw
野池のラージ狙いも考えてるので、一応ベイトも2セット用意。
さてさて・・・どうなる事やら・・・・
Posted by NAO at 05:30│Comments(0)
│バス釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。