ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2009年08月13日

朝からシコシコ




シコシコシコシコ・・・・


硬いな。


なかなか上手くイかない!!


もっと激しくシた方が良いのか?



シコシコシコシコ・・・・








ん?




コンパネを紙ヤスリで磨く擬音ですが何か?ww






近所の迷惑も顧みず、早朝よりコンパネをカットしていた。


決まったサイズはビシっと切ったので、
カンナをかけ、紙ヤスリでバリ取りをしました。



まだ、現物合わせしてないので、大雑把ですが・・・


朝からシコシコ



総数5枚。


カットした面6面。


つまり、6回ほど騒音を撒き散らした事になるw





その昔、ランエボのミスファイヤ用セッティング
をしていた頃に比べりゃ~可愛いモンでしょ♪






この後、ボートに合わせてみて、
余分をカットしたら、側面のニス塗り。

これは夜にやろう!

夜に響く電ノコの音。。

暫くすると香るシンナーの香り!!





毎日怪しい美容室であった!











同じカテゴリー(ボートカスタマイズ)の記事画像
キールガード取り付け
ロッドストレージ
残すは・・・
なんでぇ~??!!
お立ち台をカスタマイズ
続・お立ち台
同じカテゴリー(ボートカスタマイズ)の記事
 キールガード取り付け (2012-05-26 07:55)
 ロッドストレージ (2012-05-13 10:51)
 残すは・・・ (2012-04-23 08:40)
 なんでぇ~??!! (2012-04-20 09:21)
 お立ち台をカスタマイズ (2012-04-16 06:56)
 続・お立ち台 (2012-04-15 07:01)

この記事へのコメント
朝からシコシコってそれですかぁ!!

自分はてっきり、あの、その、ねぇ…




包丁でも磨いでいるのかと。

ん!?

どしたんですか?
Posted by ありんこ at 2009年08月13日 05:46
そんな怪しい美容室に行ってみたいです。頼みたいのは・・・白髪染め(爆)。
Posted by 髪が伸びたendoco at 2009年08月13日 21:04
ありんこ さん

こんばんわ!
やはりバイトしてきましたね(笑

包丁の擬音は「シュ」「シャッ」等ですぜw

も~わかってるクセにぃ~♪
Posted by NAONAO at 2009年08月13日 21:19
髪が伸びたendoco 殿

こんばんわ!

当店はシンナー臭やら、コンパネ粉塵タップリですが、何か?w




・・・とんでもねぇ~美容室だ!!
Posted by NAONAO at 2009年08月13日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝からシコシコ
    コメント(4)