ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2009年10月03日

これは困ったぞ!!






第2回 Weekday Meguro Cup 2009

日時 ・2009年10月12日(月) プラ&前夜祭


         10月13日(火) 大会






先日のプラまでは99%参加の予定でしたが・・・


あまりの過酷さに、心が折れてます。


プロじゃないんだから、
趣味の域で、楽しめない様では
参加する意味が無いのでは?


みたいな。


ポパイのS水さん親子も出ないみたいだし。。




しかも!!
JB TOP50 の後でしょ~

ちなみに・・・昨年のこの時期の、JB桧原湖CUP ですが、参加125人中ウエインできたのが77人、
0匹が48人も居るんですぜ!


もちろん、キーパーサイズがあるので、48人が凸って訳では無いでしょうけど・・・

猛者でさえこの状況!!












プラに行ってみて、実際ここまでタフってるとは思ってなかった!!


泡立つ湖面
チャートカラーのルアーが着水と同時に見えなくなる・・・


初めからマッディーなレイクならば、
魚もそれに対応し生きている。

しかし、ターンオーバーとなれば話は別だ。

普段は3mだの5mだのって透明度を誇る桧原湖。



このターンは本当に厄介なのだ。








今月に入り、放水の水門を閉じたので、
今後は増水傾向になる。

さすれば回復していくと思われるが、
よりサーモクラインがハッキリと分かれ、
魚の泳層が分かりやすくはなるだろう。。


しかし、私には水深12mの8mラインで
サスペンドするバスを獲る技術が無い!!
(DSのリーダーを4mにしてやろうかww
もしくは強化ワカサギ仕掛けww)






こんな事して楽しめれば良いが・・ww
これは困ったぞ!!

さすがにソレは無し(当たり前だ!)





せめてもの救いは紅葉が進んでる事かな?

これは困ったぞ!!

これは困ったぞ!!





ん~どうしよう。。。


〆切りは明日なんだよなぁ~










同じカテゴリー(裏磐梯 ~桧原湖~)の記事画像
こたかもりファイナル
秋近し桧原湖は依然ハード祭り中だった!
やったぜ桧原ラージ捕獲!ハード祭り開催中!
WMC詳細
いよいよ
練習の成果?!
同じカテゴリー(裏磐梯 ~桧原湖~)の記事
 こたかもりファイナル (2012-10-29 14:59)
 いよいよ【こたかもりファイナル】!! (2012-10-26 21:24)
 こたかもりファイナル開催決定! (2012-10-07 09:03)
 秋近し桧原湖は依然ハード祭り中だった! (2012-10-06 09:03)
 やったぜ桧原ラージ捕獲!ハード祭り開催中! (2012-09-26 11:35)
 早くも冬? (2012-09-24 15:27)

この記事へのコメント
さすがのNAOさんも今時期のターンに逃げ腰ですね…


しかし!!


自分の知ってるNAOさんは、そんな状況ですら喜んでしまうドMだったはず!!!!


きっと紅葉が奇麗ですよ( ´艸`)
Posted by ありんこ at 2009年10月03日 05:53
ありんこ さん

おはようございます!

・・・うぅぅ~~
予想ではendoco氏あたりが突っついてくるかと思ってましたが・・
まさか!ありんこさんまで!!

私を擁護する輩は居ないのかぁ~!!
Posted by NAONAO at 2009年10月03日 07:40
おはようございます。
秋は止水域に行かないへタレバサーですが何か!?

河川は元気ですよ~w

でも厳しいのは皆さん同条件ですし、
エリアは掴めている様なので
それはそれで楽しそうな気もするのは・・・

NAOさんと同じドMの血が流れているのかwww
Posted by J-PAPA at 2009年10月03日 09:56
J-PAPA さん

こんにちわ!

一日粘って5本・・・の釣果をどう取るかですが・・・

私的にはまだまだ獲れた筈!と思ってしまう。

Mっ気モードならば1本がやっと!!

位にならないとねww


しかし、普通ならば一週間程でサイアクなターンは終わるのだけど・・・

今回は長いですねぇ~

案外シャローの方が良いのか??
Posted by NAONAO at 2009年10月03日 11:01
やー・・・覗くのが遅れましたm(._.*)mペコッ。
もっとも・・・NAO様とは思えぬ弱気な発言に
同意はあれども,打開策は・・・持ってる訳もねえでしょ(笑)。

ターンが後半になれば定番のDeepクランク!とHMも申しております。鉄板バイブがスピだとエエような気がします(釣れた事ないけど)。
Posted by endoco at 2009年10月03日 22:13
endoco 殿

おばんでござる。

打開策は・・・無いので、皆同条件って事が救いかな。

中には前日からプラって輩も居ますが、
一日でコロっと変わるのがスモであってレイクの釣りである事は言うまでもない。


鉄バイブでスピなのは、10mフラットにて使用予定。

交通事故狙いでww
Posted by NAONAO at 2009年10月03日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これは困ったぞ!!
    コメント(6)