2009年10月14日
終わった!! ~起~
全国、10人のNAOファンの皆様!
大会が終わりました!!
前日出発ギリギリまで
タックルセレクトで悩み、
当日の天候と、前日のプラの様子を聞き、
ボートに持ち込むのをチョイスしようと思ったのですけどね~
思ったよりも時間が無くて、
結局は入れ替えせずにそのまま積み込みGO!!
今回のプランはこうだ!
スタート順からしてうち等は一番。
波立つ前(この時期は10時頃~西風が強い為、
無風なら朝のうちに北部方面へ移動)は月島の北岬近辺、
ディープフラットの回遊ワカサギ狙いで、
ドゥドゥのワーミング。
南西のシャローフラットをクランク、
ドラッギングで交通事故を目論む。
南下しつつシャローはハード
ディープはワーム
ラスト1時間は入れ替え様に入船ワンドへ。
この2箇所のみで徹底的に粘る作戦
ただ、事前情報もそこそこあったので、
ここにしたのだが、ウチ等の中では
【入船ワンド】で良いんじゃね?
って話してはいたのだが・・
【教授】は前日よりプラ
全体的に聞くと芳しくないとの事。
南エリアは水がヒドイって話で、
やはり狙いは水通しの良い月島~馬の首かな!
am7:15

快晴の中、低馬力組からスタート!!
と、本編に入る前に・・・↓

ムフフっ!
新しいボートですねぇ~
船検ステッカーには【栃木】とある
おやや??!!
Posted by NAO at 12:13│Comments(4)
│裏磐梯 ~桧原湖~
この記事へのコメント
うっ!起の巻・・・は,今回も仕込みが沢山。
Posted by 応援団no.119。 at 2009年10月14日 19:51
お疲れ様でした!
減水、ターン、JB、すごいアワーでかなりタフだったようで・・・
Vボート!
まさか、NAOさんがカートップで相方さんがトレーラー!?
減水、ターン、JB、すごいアワーでかなりタフだったようで・・・
Vボート!
まさか、NAOさんがカートップで相方さんがトレーラー!?
Posted by J-PAPA at 2009年10月14日 21:03
enndoco ・・・もとい!
応援団no.119。 どの
こんばんわ!
仕込みねぇ~
秋の夜長にふさわしい長~くしようかなw
間で番外編を入れつつ・・・
なんてしてたら飽きられちゃいますなww
応援団no.119。 どの
こんばんわ!
仕込みねぇ~
秋の夜長にふさわしい長~くしようかなw
間で番外編を入れつつ・・・
なんてしてたら飽きられちゃいますなww
Posted by NAO
at 2009年10月14日 22:52

J-PAPA さん
こんばんわ!
マジで霞で釣りしているみたいでしたよ(笑
かと言って年中マッディな霞と違い、
バスは慣れてませんからね~
この時期は難しいけど、一番楽しいかも!!
早くまた行きたいですもん!
こんばんわ!
マジで霞で釣りしているみたいでしたよ(笑
かと言って年中マッディな霞と違い、
バスは慣れてませんからね~
この時期は難しいけど、一番楽しいかも!!
早くまた行きたいですもん!
Posted by NAO
at 2009年10月14日 22:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。