ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2012年04月05日

ボートカスタマイズは永遠だ!




素材がFRPボートとなると、
カスタマイズも限られてくる。


と、言うのも【最初から完成されている】から、
特にイジる箇所も無いに等しいのだ。




が、凹型なデッキなら凹んでる部分にストレージを増設し、
面積の広いデッキにする事ができる。




本当は同じFRP素材で作りたいところなのだが、
型をとっての作業は流石に私でも・・^^;




で、






ボートカスタマイズは永遠だ!



凹型デッキってこんな意味ね!









ボートカスタマイズは永遠だ!


やるのはこの赤い部分にデッキを増設する訳よ!
デッキと言うかストレージ。




何の為?




ムフフ。。。



【G】用シートポールを付ける為!


要介護のGに荒れた湖上でフラつかれても困るので・・

それにシートポールが3本?!www



って笑えるでしょ♪













つ~のは冗談ですが、(ホントにやりそうなのが釣り馬鹿一代かなw)
ここにバッテリーを移設しようと思ってます。




通常バッテリーは最後部に積みます。



エンジン始動用ならそこでも良いんですが、
24Vエレキ用の2個を積むとなると、
約50kgもの重量がかかります。


なので、真ん中に設置する事で、
荒れた日のバウ持ち上がりも多少防げるかな?
ってな考えと、私は桧原のボートヤードに預けてるので、
バッテリーは持ち帰りなんです。


比較的オープンになるセンターなら、
積み降ろしも楽だしね!!






まとめると・・




@重量配分が真ん中に来るので、
 船が安定するのではないか?

@デッキが広く使える

@エレキまでの配線が短くなり、
 電力伝達ロスが少なくなる。

@積み降ろしが楽


★Gシート付けたら笑える






と、こんな感じ^^





問題は配線をエレキまで通すには
どうやったら良いか。。。

既存のストレージに穴あけるのも何だしね~




あっ!!



排水用フロアードレンから通せば良いか!!



ちょっと大掛かりかも知れませんが・・
一番きれいに纏まりそうですね!






来週はカットボランティアの為、
午後からの作業になってしまいます。。



5月のシーズンインまであと4回~5回の休み。



ん~他にもやる事あるし・・

出来るかなぁ~^^;
















同じカテゴリー(ボートカスタマイズ)の記事画像
キールガード取り付け
ロッドストレージ
残すは・・・
なんでぇ~??!!
お立ち台をカスタマイズ
続・お立ち台
同じカテゴリー(ボートカスタマイズ)の記事
 キールガード取り付け (2012-05-26 07:55)
 ロッドストレージ (2012-05-13 10:51)
 残すは・・・ (2012-04-23 08:40)
 なんでぇ~??!! (2012-04-20 09:21)
 お立ち台をカスタマイズ (2012-04-16 06:56)
 続・お立ち台 (2012-04-15 07:01)

この記事へのコメント
はじめまして!U~Gと申します。
昨日、当HPの「オーナーへメッセージ」
からメールを送ったのですが、メールを
読んで頂けましたでしょうか?それとも、
メール受信を拒否しているのでしょうか?
Posted by U~G at 2012年04月05日 22:00
U~G さん
初めましてこんばんわ!
すみません、全くメールフォルダを見てませんでした!
先ほどお返事しましたので、
宜しくお願いします。
しょ~もないブログを観覧して頂き、
ありがとうございます^^
Posted by NAONAO at 2012年04月05日 22:31
初めまして!
色々と相談する事があるかと思いますが、
よろしくお願いします。
再度メールしましたので、時間のあるときで
構いませんので、返信お願いします。
Posted by U~G at 2012年04月06日 20:16
U~G さん
こんばんわ!

返信しておきました!
良い物ですので長く使っていきたいですね~♪
Posted by NAO at 2012年04月06日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボートカスタマイズは永遠だ!
    コメント(4)