ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2012年05月25日

22日現在の桧原湖分析




今年?去年くらいからか・・

釣行記としてのブログ活用が出来てない様に思える。


もっと詳細に!
もっと明確に!


翌年の参考になるかどうかは定かではありませんが。。。


とにかく【雑】になってる気がするw




ってな訳でちょっと書き留めておくかな!



釣りしたエリアは
イカリ潟、金沢ワンド、会津川インレット、糠塚島裏

各地の水温
早稲沢 12.8℃
金山ワンド 13.2℃
馬の首 11.8℃
こたかもりシャロー 12.3℃
イカリ潟:14.8℃
島周り:13.5℃


釣れた(チェイス含む)場所は
イカリ潟、金沢ワンド


イカリ内ではネストこそまだですが、
ペアリングを始めている個体が数多く、
食性よりも攻撃性でアタックしてきている気がします。

なので、より大き目のルアーの方がバイトあるかな!

これは先週無かった事なので、確実に季節が進んでいます。






本湖の水温が全体的に上がってきてはいますが、
まだ本調子とはいかず、何かしらのタイミングで
口をつかう、或いは追って来るって感じ。


風だったり、照度だったり、カレントだったり・・・






ルアーに関しては、上記の理由を元に考えれば、
目の前を通過させ、リアクションバイトへ持ち込むか、
ワームでもバルキーなヤツでイラっとさせるとか・・


ミノーも追うけど喰わせるにはテクニックが必要かも。

今の時期に【良く見せる】と、見切るのか
なかなか喰わない事が多いんですよ。

なのでジャーク!!

目の前から一気に消える


で、探させて喰わせる。



この辺は対スモール用として、
相当鍛錬しましたからね~!

自信を持ってやってるんですけどね!


なかなか文面で表すのが難しい。。



詳しくはポパイ小山店に行って、店長に聞くといいですよ♪
あのお方も裏磐梯バカ(失礼!)ですからね♪




ミノーやシャッドの釣りとなると、
同所にステイして何投もするモンじゃない。

見せる釣りをしてしまっては、ダメなんですよ。

なので結構なスピードで移動しながら投げ倒す感じで、
ここぞと言うポイントでようやく落ち着く。


で、フォローのワームの投入・・みたいな。





ミノーとかシャッドとか【春】の釣りのイメージが強いのは、
見せるより巻いて強めのアクションでの
リアクション的要素があるからじゃないでしょうか?

いかにも操作してます!って感じがさ!

秋~冬の方が【ポーズ】を使い、
見せますよね?

よりスローな感じ。



ま、これは私の感覚なので、本当は良く分かりませんw









で、この時期の進行ってのがメチャクチャ早い!

本湖の水温がイカリと同じになったら・・・
もうイカリに用は無い。

そりゃ~ネストも見つけやすいし、
【ソノ】釣りをしたら楽々でしょうね!



が、一歩も二歩も進んで先の事を見据えると、
本湖で動いてる個体の方が断然デカく、
ターゲットとしては面白い訳!


数釣ってみんなでワイワイが楽しい♪

ってならイカリでしょうね!


朝一のモーニングバイトはイカリでとる。

ノーノー!

むしろ本湖でやった方が良いでしょう。



プレッシャーの低いうちに、本湖のデカプリを巻いて獲る!



ダメだぁ~釣れん!
ってなったら、イカリでデコ逃れよ^^;




とは言え、全てはタイミング。



タイミングを掴む事ができた人だけが味わえるのさ!


タイミングを読むって言うけど、
偶然でしかないと思うよ!

まぁある程度は予測がつきますが、
たまたま偶然なんてのもタイミングでしかないでしょ♪


誰にでも公平にチャンスはあるのよね~!







そう!



そこのアナタにもね♪









タグ :桧原湖

同じカテゴリー(裏磐梯 ~桧原湖~)の記事画像
こたかもりファイナル
秋近し桧原湖は依然ハード祭り中だった!
やったぜ桧原ラージ捕獲!ハード祭り開催中!
WMC詳細
いよいよ
練習の成果?!
同じカテゴリー(裏磐梯 ~桧原湖~)の記事
 こたかもりファイナル (2012-10-29 14:59)
 いよいよ【こたかもりファイナル】!! (2012-10-26 21:24)
 こたかもりファイナル開催決定! (2012-10-07 09:03)
 秋近し桧原湖は依然ハード祭り中だった! (2012-10-06 09:03)
 やったぜ桧原ラージ捕獲!ハード祭り開催中! (2012-09-26 11:35)
 早くも冬? (2012-09-24 15:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
22日現在の桧原湖分析
    コメント(0)