2012年07月26日
WMCでの戦略
平日なのに27名の参加があり、
中にはJB選手、JBTOP50選手の顔も見られ、
いつになく厳しい戦いが予想されました。
JBTOP50桧原戦の後だし、このメンツ相手に
さてどう挑もうかと前日まで頭抱えてましたが、
朝のミーティング時に参加者の顔ぶれを見て、
ハラを括った訳です。
プラン①
プラで見つけたハンプ系エビ喰い狙い
プラン②
プラでやってた馬の首ディープ狙い
どちらかと言うと①の方は先にキーパーを揃えるタイプ。
②はサイズ狙い
多分、このメンツ相手ならキーパー揃えてから入れ替え・・
なんて甘い事はさせてもらえないんじゃないか?って思った。
なのでハラを括り、初めからキッカー獲りに!!
場所は馬の首
ここ数回練習していた釣りですね!
この日、私のボートを見ながら通過した人なら分かると思いますが・・
朝一から2時間張り付いてました!
ここで相方のMAXサイズと私の2番目のサイズが獲れ、
今度は岬系の回遊ルートで待ち伏せ。
ここで最大魚捕獲!
水深は同じく14m!
プラの時は12mでしたが、水温が上がり、水位が下がった分
更に落ちた感じでした。
しかし、ここ最近増えた【カメムシ】や【羽アリ】による
虫パターンもあったので、ディープ1本に絞るか、
表層テレストリアル系もやるかで、
相当悩みましたが・・・
ボイルもあるし、天候的に照度が表層系に良い感じだったんですよ。。
でも!!
ディープをやり切りました!
途中、陽が射してきたので北部のウィードパターンへシフトし、
バッチではなく、中へ落とし込み、魚に見つけさせる手口で
400gくらいのをキャッチ。
しかし一番良いウイードを・・・

コイツにやられ、諦めて再びディープへ。
朝とは違い、風が少し吹いてきた。
これならもしかしたらハンプでもいけるか?
と、急遽移動。
双子島脇のハンプ(反対側には疑惑のハンプw)
と、とうふ岩近辺のハンプ&ウイード
ここも先日見つけたピンのウイードなんですが、
かなりのエビを保有している感じだったので、
サイズは無くとも重さのあるスモールが居るんじゃいか?
って攻めると・・いやはや釣れまくり!!
・・の相方(笑)
ガンガン入れ替えていく
でもここに来たのは終了1時間前
それまではディープ
ひたすら14mの世界を・・
1/32ozのダウンショットで攻めてたんですよ~
ラインは2.5blと2lb
途中で巻き直しするくらい徹底して極細ラインにしてました。
そんなこんなで終わったWMC
次回は秋!
私はもう・・
秋への練習開始しますよ(笑)
Posted by NAO at 10:37│Comments(6)
│裏磐梯 ~桧原湖~
この記事へのコメント
久しぶりです。
流石!!気難しいスモールの動きを完全に把握してる感じですね、読んでてワクワクしました。
流石!!気難しいスモールの動きを完全に把握してる感じですね、読んでてワクワクしました。
Posted by キャナピー at 2012年07月26日 18:11
キャナピー さん
こんばんわ!お久しぶりです♪
某所での爆釣ぶり・・
見てましたよ~^^
最近ロックかかったみたいで見れませんが(汗
後で教えてね♪
いや~今回は仕込み期間が長かったですからね~!
JB禁止エリアを除いた釣りをひたすらやってましたから、遊びならアソコで爆発するだろうな~なんて思いながらも、
大会へ向けて頑張ってきました!
ローカル大会とは言え、十分楽しめるし、この感覚は出ないと分からないですもんね!
また遊びましょうよ!
こんばんわ!お久しぶりです♪
某所での爆釣ぶり・・
見てましたよ~^^
最近ロックかかったみたいで見れませんが(汗
後で教えてね♪
いや~今回は仕込み期間が長かったですからね~!
JB禁止エリアを除いた釣りをひたすらやってましたから、遊びならアソコで爆発するだろうな~なんて思いながらも、
大会へ向けて頑張ってきました!
ローカル大会とは言え、十分楽しめるし、この感覚は出ないと分からないですもんね!
また遊びましょうよ!
Posted by NAO at 2012年07月26日 21:01
大会っていいですよね♪真剣に釣りが出来るし、言い訳できないですし。
ロック解除メール頂ければ平気です。誰も聞いてくれないんだもーん(笑)
ロック解除メール頂ければ平気です。誰も聞いてくれないんだもーん(笑)
Posted by キャナピー at 2012年07月27日 22:50
お久しぶりです。
WMCおめでとうございます。
最近は去年秋から始めた海にばかり
行ってました。でもNAOさんのブログ見るたび
桧原湖が気になって気になって。
・・・行こう。
WMCおめでとうございます。
最近は去年秋から始めた海にばかり
行ってました。でもNAOさんのブログ見るたび
桧原湖が気になって気になって。
・・・行こう。
Posted by 寝袋
at 2012年07月28日 08:46

キャナピーさん
おはようございます!
ホント、言い訳できない結果が全て!ってのは同一条件ならではですからね~
運も大事ですが、日ごろの練習成果だと信じてます(笑)
おはようございます!
ホント、言い訳できない結果が全て!ってのは同一条件ならではですからね~
運も大事ですが、日ごろの練習成果だと信じてます(笑)
Posted by NAO
at 2012年07月28日 09:29

寝袋 さん
おはようございます!
こちらこそご無沙汰しております(汗
2010度の夏WMCでは2000gも獲れば上位入賞でしたが、今年の桧原湖はちょっと異常ですよ!
もちろん細かいのも釣れますが、
狙ってデカイの釣れるあたりが・・
各トーナメントでもハイウエイト戦ですもんね~
自己記録狙いには良い年かも知れませんよ!
おはようございます!
こちらこそご無沙汰しております(汗
2010度の夏WMCでは2000gも獲れば上位入賞でしたが、今年の桧原湖はちょっと異常ですよ!
もちろん細かいのも釣れますが、
狙ってデカイの釣れるあたりが・・
各トーナメントでもハイウエイト戦ですもんね~
自己記録狙いには良い年かも知れませんよ!
Posted by NAO
at 2012年07月28日 09:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。