ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年12月07日

ルアー@スピナー




これまた、ほんの一部ですが・・・

ルアー@スピナー






スプーンはエリアトラウトでの釣りで揃えた物がほとんどですが、
スピナーはより実践向けで購入。


スプーンより、馴染みがあるのがスピナーなんですけど、
その昔、渓流のルアー釣りと言ったら、やはりスピナーでしょう!!


ブレットンがフェバリット。

メップスも捨てがたい。


しかし、エリアとなると話は別。


なぜか、あまり釣れない・・・




しかし、必ず持って行くルアーでもあるんですね~


例えば、放流したてや、
雪、雨が降り出した時!



表層の早引き!!



コイツに異常に反応するんですよぇ~♪


最盛期のスモールの反応にも似たあのバイト感覚。
いいねぇ~w






最近は、渓流での出番が全く無いのですが、
秋元湖や小野川湖で大活躍しました。

川でもサーチ用に使って釣れたりするし、
スプーンよりも手返し良く探れるので重宝します!




ただ、今まで使ってきてみて、
ラージやスモールに使うならロースターテールの様な、
ハックルが巻いてあったり、カラーブレードの方が断然良いですね!




これもスプーン同様、来年の課題として
一つ楽しみが増えました!









同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
検索キーワード 桧原湖 ビッグベイト
NEWアイテム
ディープ攻略の為に!
リトルジョージ
時代と共に・・・
しゃっど
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 検索キーワード 桧原湖 ビッグベイト (2012-06-07 07:56)
 NEWアイテム (2011-05-15 14:17)
 ディープ攻略の為に! (2010-10-28 06:00)
 リトルジョージ (2010-10-08 06:00)
 時代と共に・・・ (2010-10-03 07:05)
 しゃっど (2010-09-28 06:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルアー@スピナー
    コメント(0)