2009年04月29日
ラージ釣りって久しぶり~!
ボートのテストも兼ねて野池に浮いて来ました。
この時期は完全アフター
去年も同様な時期に行きましたので、良く分かってますがな。
案の定、ネストの跡は沢山ありますし、
そこには生命感は無かった。
そうなると、アウトサイドの回復組狙いなのは一目瞭然。
朝一は巻物リアクションでのバイトを誘うも不発。。。
試しに・・・とフィネスると。。。

居るじゃんw
続いて相方にもヒット!
今日のタイドグラフによると、下げ三分は8時~10時辺り。
それを物語るかの様に・・・



相方も2本獲り、計3本で満足モードw
この時間帯にまとまってるのが、【潮】の動きかなぁ~って
もちろん、他の時間帯でも釣れますが・・・・↓

こんな感じでサイズが一気に落ちちゃいます。
しかし、アングラーが多いなぁ~って思ってたら
GWなんですよねw
ウチ等の他に、ゴムボ1艇、フローター2名、オカ4名・・・
渋い訳だよなぁ~
ってな訳で、ボートはここまで

お昼を挟んで、午後はス○でも狙いに!!
午後の【潮】は上げ3分に時間を合わせてって思ってたので、
3時頃に行ければ良い釣りが出来る筈・・・

ビンゴ!!3時半
続いて

この魚・・・前に釣られたみたいで口に大きな痛手が。。。
ちなみに釣れた場所が手前で、
そこにはネストの跡があった事から、手前(シャロー側)にはこのサイズが集中してるのでは?
と、釣りを続けるとやはり手前でアタルるのは小さい様だ。
これは故意にアワセず、受け流す
これを獲ってたら10本以上はいったでしょうけど・・・・
意味無い乱獲は。。。ね!
教授は順調に釣ってまして・・・4本ゲット。
相方にも良いバイトがあったものの、強風でアワセが効かず
痛恨のバラシ。
結果3時間使い、皆で6本でした。
久しぶりのボート釣り
そしてラージ
たまには良いですね!!
Posted by NAO at 05:30│Comments(0)
│バス釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。