ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2009年04月30日

日々精進



先日の釣行にて思った事。


田辺プロが口にする【マイゲーム】


私も昔からそれは感じてたし、思ってた。



たいがいのアングラーもそうだとは思いますが、
前日にタックルを用意しつつ、釣行日のプランをたててる事でしょう。


朝一はこうして、このエリアはこう・・・みたいな。


それで釣れなきゃ、プランが悪いか、魚(状況)のせいにする。

あれ持ってくれば。。。。

持ち合わせの無いタックルで後悔する人も多いのでは?




せめて車の中に置いてあれば・・・ってね!



プロの撮影って密着した事が無いので、
詳しくは分かりませんが、オカッパリにしろ、
ボートにしろ、車には相当数のタックルが載っている。

そこから状況をみて、厳選しロッドや、ルアーチョイスしている訳。




それは、撮影の為、スケジュールどうこうってより、
釣ってナンボの世界でオマンマを食ってるからですよ。



自分達も、せっかく行ったからには釣りたいし、
満足した!!って思いたい。




でもプロの様に多彩に多種にタックルを持ち込んで
そこまでやって釣果を出すってのもね。。。


なんだか違う気がするんですよ。



冒頭のマイゲーム

今日はこんな感じ!!って決めても、
それ(交換)が出来ちゃうと、意味が無いって言うのかな?


釣果を出さなきゃ満足できない人になっちゃうんじゃないでしょうか?




やってて楽しいって思える釣りがマイゲーム



ハードだろうが、ソフトだろうが、
楽しむ事をマイゲームとしたいですね!!




そして、そのゲームを成立させる為には
やはり 【 日々精進 】 かと。。。












同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
ご無沙汰してます。。。。
ちっさ!
バスモードへ!
正してみようか!
こんなんでも笑えるw
バスの居場所を推測する
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 ご無沙汰してます。。。。 (2012-12-28 15:23)
 ちっさ! (2012-08-26 07:59)
 ロドリにて (2012-08-25 16:38)
 残念です。。 (2012-08-24 08:06)
 何を望む!! (2012-04-17 07:45)
 バスモードへ! (2012-03-26 11:03)

この記事へのコメント
確かにプロの釣行を見てると、車にもボートにもドッサリとタックルが積んでありますねぇ。

やはり仕事にしてる人と趣味でやってる人では違くて、1つのルアーに1つのタックルを用意してますよね。

一般人にはとても無理なタックル構成ですが、どの仕事でもそういうもんでしょうね。

プロの調理師の包丁セットを見て、そんなに包丁いらなくね?みたいな感覚かなw




マイゲーム…

今年は冬にもちょくちょく行きましたが、これは止めようと思います。

私の場合、バス釣りは遊びの一つですから、そこまでストイックにならず釣れる時期に釣りをすればいいかなって思いました。

のんびり気楽に楽しく!が私のマイゲームかな(笑)
Posted by とし坊 at 2009年04月30日 19:43
田辺プロの釣れないときにどんどん強いルアーでやり通すスタイルが凄いですよね~

いっぱいタックル持っていくと釣れない時程ドツボにハマりますよね(笑)
Posted by J-PAPA at 2009年04月30日 21:51
とし坊 さん

こんばんわ!
そうですね~!遊びとして割り切って考えれば、ハイシーズン、ベストコンディションのバスを釣るのも良いでしょう♪

でも・・それでは真のMじゃなかと!!(笑
Posted by NAONAO at 2009年04月30日 22:56
J-PAPA さん

こんばんわ!
ね~!強い釣り。。。
それを通して見えてきたものが、彼のマイゲ-ムの確立!と、なるんでしょうけど・・・

私は少ないタックルで作るメイクゲームがマイゲームって事で。

田辺プロにしろ、村上さんにしろ、自分のスタイルを持ってて、それが信念って事が素晴らしいと思いますよ!
Posted by NAONAO at 2009年04月30日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々精進
    コメント(4)