ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年03月17日

川スモ思考・4投目

  やはり通院しないとダメみたいです(笑

と、言う訳で、火曜日に出撃・・もとい、通院予定でございます。

当然、川スモなんですが、予想通り土日の外来患者多数との情報。。


ん~先生!!火曜日は予約いっぱいですか?(爆


ま、そんな事は百も承知でして。。

それでも獲る為のアイテムを少々バラしちゃいましょう!


ワームなら『絶対的に』人と違った事をする

これに限るかと


それは、リグ、ポイント、時間帯、様々な『違った』事があります。

本数獲るのとサイズを獲るのでは、また違ってきますが、
とりあえずハイプレッシャーの中で獲りたいって時に有効なのが、

長時間の『ホットケ』
これに限ります!!

焦って動かしたら負け。

流れにて起こるワームの微妙な動き(波動)

これ、重要ですね!


DSならワームがしっかり水平になる事
STなら常にテールが浮いている事

細かい所に気を付けてリグってやる事が大切かと思います。






同じカテゴリー(スモール釣り)の記事画像
努力~本山博之~
気分転換
お見舞い。そして釣行?
さて・・・
遠征ファイナル~実釣編!
終わった~!!
同じカテゴリー(スモール釣り)の記事
 今年の目標② (2012-06-09 09:32)
 今年の目標 (2012-06-08 16:47)
 スモールのスポーン (2012-05-27 09:13)
 秋の釣りでソフトを使いこなす (2010-10-01 08:40)
 努力~本山博之~ (2010-07-31 08:04)
 裏磐梯開幕?! (2010-04-06 06:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川スモ思考・4投目
    コメント(0)