ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年03月28日

お別れ・・

お別れ・・


1年と少々の付き合いでしたが、愛車【アトレー】とのお別れです。

裏磐梯シーズンには毎週出没していたこの車。

もしかしたらブログ観覧の裏磐梯フリークの方で見かけた事あるかもしれませんね!


アキレスゴムボート、ハンドコン、フットコン、バウデッキ、バッテリー2基、
タックル一式、脚立・・様々な物を詰め込んで、それでも車内で仮眠が出来る。
シートをフラット化し、毛布に包まり、朝を待つ事何回でしょう・・・


早朝から洗車しました。

初めてかも知れないな・・洗ったの。



しかし、タフな車で重宝しましたね~!!
第一に車高の高さ。
普通車じゃオイルパン打ったりしちゃうだろ・・ってトコでもガンガン入って行けるし、
四駆切り替えで、多少のヌカルミもお構いなしに突き進んでしまう。

それでいてホイールベースが短いので、狭い場所でのUターン切り替えしも楽々。

まさにそれは、 釣りの為の車 だと。


次の所有者は、お店のお客さんのご主人。

前々からバス釣りやるって話は聞いていたのですが、現在の車はデリカだとか・・
ガソリン大食いなのはご存知の通りで。。

年間にしたら、差額でロッド買えちゃいますよね

同じバサーなので、この車のありがたみが分かるかと思います。

そして、可愛がってくれると思います。


宜しくお願いしますね!





同じカテゴリー()の記事画像
死んでる足周り
たまには
夏を快適にドライブ
トレーラーベアリング
ドリパケライト~ユーロテール イカリング
ドリパケライト~電飾チューン~
同じカテゴリー()の記事
 死んでる足周り (2012-04-10 07:21)
 たまには (2010-08-13 06:00)
 夏を快適にドライブ (2010-08-06 06:00)
 トレーラーベアリング (2010-07-05 06:00)
 ドリパケライト~ユーロテール イカリング (2010-01-25 09:30)
 ドリパケライト~電飾チューン~ (2010-01-08 05:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お別れ・・
    コメント(0)