2008年10月17日
何かが違う
某川で、久しぶりの爆釣を味わった訳ですが・・・
何か違うんですよ。
そのポイントに嵌ったのは、確か2年前。
初めてスモールって魚を釣ったのもこの場所
その時からアングラーは居ましたし、サイズもまちまちでした。
で、久しぶりに行ってみて、感じた事は、
【引き】が弱い!!
場所的には、深いし、流れもあるので、ヒレピンの【黒鯛】みたいな体高を期待していたのだが・・
昔に比べて、全然弱く感じたんですよね~
昨日も載せましたが、

こんなヒレや、一回り小さいヒレの魚が多い事。。。
回遊性の強いスモールは、こうなっちゃうのか、
または、ベイトの少なさからか、浅瀬を無理して追いかけまわした結果か。。。
全体的にヤセている。
とても【黒鯛】どころの話じゃないです。
釣れた時、ファイトしてても、下へ下へって動きも殆どしない。
ん~何かが違うんですよ!
もしかすると、自分達が変わってきたからか?
某所でアベレージが35オーバー、なんてスモールばかり釣ってるので、
この場所の魚を過大評価しちゃってるのかも。。
確かにデカイ魚を釣るってのは、面白いし、目標でもある。
でも、今回の様な事があると、「なんじゃこりゃ」ってなる。
その時、その場で楽しめるってのは、気持ちにゆとりが無いと出来ない事かもね!
引きは弱かったし、サイズも不満でしたが、
相方と終始笑ってられた。
楽しめる釣りって、サイズや、数云々だけじゃ無いんですよね!
もちろん、ソレ等で楽しむのもアリですよ!
でも、ギクシャクしたり、【狙い過ぎ】で、こじんまりしちゃう事も・・・
今回の釣行を境に、新たな気持ちで、【次】を楽しめたら・・・って思いますね!!
Posted by NAO at 05:30│Comments(0)
│スモール釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。