2008年05月05日
朝トレ
いやはや、ついにこうなってしまいましたね。。
そうです!昨日、仕事前釣行してきました(爆
7時には帰路につかねばならず、実質いくらも出来ないんですけどね~
am3:30起床。
4:35着
霧が立ってますが、この時間ならもう良く見えますね!
さすがにこの時間じゃ人は・・・・・
うぉ!!
居たよ(笑
ちょっと話を聞くと、昨日もこの時間に来て既に人が居たとの事。。
ん~よく来ますね~他にも釣り場あるだろうに。。。ってオレもか。
して、当然ながら表層からチェック!・・・ってのがいつものパターンですが、
今日はハード系を持ってきてないので、ノーシンカーで。
私は同じワームでもフックサイズ(太さ)を変えて対応するんですが、
沈下速度や姿勢が変わるんです。
それで使い方に対応させる訳です。
ノーシンカーならなおさら重要なのですね~
で、細軸のフックを使い、表層~サーフェースをチェック。
しかし、水生昆虫のハッチも見られない事から、
スモールは底~中層を意識しているだろう・・・と判断。
このままスプリットを装着し、リーダー長めで、静かに静かに。。。。
『ハグッ』・・食いつき
『フッ』・・離す
ん~
やはり連日のアングラーによるプレッシャーですかね。。。
全然喰いが悪い。
んじゃ~
ノーシンカー!!
今度は太軸にし、流れの強い所へキャスト。
ラインは完全フリーにしたいので、ロッドを煽り、ノンテンションのラインを出す。
ワームが流れて行くであろうコースを目と勘で補い、【ここだ】って所にさしかかるちょっと手前、
軽く誘い、またノンテンションコロコロ。。。
地味~な釣り方ですが・・・

ウッシ!!
31cmと小ぶりですが・・・
苦悩の1本
充実の1本
その後もこのパターンで1本追加 (写真撮影中に逃亡 ノーカウント)
と、ここでタイムアップ
今回は前回以上に厳しい状況でしたね。。
帰るまでに7人、入れ替わり立ち替わり・・・・
近日間も無いゴミ
畑を歩いた足跡
私有地に停められた車
ここにゃもう来るの辞めようかな。
なんだか寂しい気分で帰路につきました。。。
そうです!昨日、仕事前釣行してきました(爆
7時には帰路につかねばならず、実質いくらも出来ないんですけどね~
am3:30起床。
4:35着
霧が立ってますが、この時間ならもう良く見えますね!
さすがにこの時間じゃ人は・・・・・
うぉ!!
居たよ(笑
ちょっと話を聞くと、昨日もこの時間に来て既に人が居たとの事。。
ん~よく来ますね~他にも釣り場あるだろうに。。。ってオレもか。
して、当然ながら表層からチェック!・・・ってのがいつものパターンですが、
今日はハード系を持ってきてないので、ノーシンカーで。
私は同じワームでもフックサイズ(太さ)を変えて対応するんですが、
沈下速度や姿勢が変わるんです。
それで使い方に対応させる訳です。
ノーシンカーならなおさら重要なのですね~
で、細軸のフックを使い、表層~サーフェースをチェック。
しかし、水生昆虫のハッチも見られない事から、
スモールは底~中層を意識しているだろう・・・と判断。
このままスプリットを装着し、リーダー長めで、静かに静かに。。。。
『ハグッ』・・食いつき
『フッ』・・離す
ん~
やはり連日のアングラーによるプレッシャーですかね。。。
全然喰いが悪い。
んじゃ~
ノーシンカー!!
今度は太軸にし、流れの強い所へキャスト。
ラインは完全フリーにしたいので、ロッドを煽り、ノンテンションのラインを出す。
ワームが流れて行くであろうコースを目と勘で補い、【ここだ】って所にさしかかるちょっと手前、
軽く誘い、またノンテンションコロコロ。。。
地味~な釣り方ですが・・・

ウッシ!!
31cmと小ぶりですが・・・
苦悩の1本
充実の1本
その後もこのパターンで1本追加 (写真撮影中に逃亡 ノーカウント)
と、ここでタイムアップ
今回は前回以上に厳しい状況でしたね。。
帰るまでに7人、入れ替わり立ち替わり・・・・
近日間も無いゴミ
畑を歩いた足跡
私有地に停められた車
ここにゃもう来るの辞めようかな。
なんだか寂しい気分で帰路につきました。。。
Posted by NAO at 06:40│Comments(0)
│スモール釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。