ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年05月06日

もうだめだ!!

  だいぶ限界が近づいてきたみたいです。。。


何がって聞くまでもなく、綺麗な景観で釣りがしたい!!


かと言ってGW真っ最中。

裏磐梯は、本山氏のブログを見て、あやかりたいってアングラーが訪れている事請け合い。。。


それではこの辺と変わらぬではないか!!


じゃぁ・・・・ドコにしようかねぇ~


北のお隣県某川でも行きますか!!


イヤ・・・マテヨ。。。
マダ、アソコガノコッテルデハナイカ?!


と、頭をよぎる某所。。


北もそろそろ良いみたいですが、まだ行ってない所があった。


昨年も数回訪れ、サイズ云々より大切なものを得てきた場所。


【イキマスカ】

【イキマショウ】



 さて。

前置きが長くなりましたが・・・

今から行って来ます!


癒されると良いなぁ~









同じカテゴリー(スモール釣り)の記事画像
努力~本山博之~
気分転換
お見舞い。そして釣行?
さて・・・
遠征ファイナル~実釣編!
終わった~!!
同じカテゴリー(スモール釣り)の記事
 今年の目標② (2012-06-09 09:32)
 今年の目標 (2012-06-08 16:47)
 スモールのスポーン (2012-05-27 09:13)
 秋の釣りでソフトを使いこなす (2010-10-01 08:40)
 努力~本山博之~ (2010-07-31 08:04)
 裏磐梯開幕?! (2010-04-06 06:00)

この記事へのコメント
おお!行きましたか。
僕は家庭菜園を耕してました。行きたかったけど、家族が休みの内は家族サービスって事になってしまいました。あと5日有るので、これから始動かも?
ラーメンどーでした?釣果も。
Posted by キャナピー at 2008年05月06日 21:19
キャナピー さん

こんばんわ!
もしかしたらお会いするかもな~って思ってましたが、
今日は釣り日よりではなかったですよ。。

あの狭いエリアに10人は居たかな~

スモールが気の毒になっちゃいました。。


釣果の方は後ほどアップしますね!

ラーメン!
休みなのか売り切れなのか・・・6時頃行きましたが。。
終わってました(泣
Posted by NAO at 2008年05月06日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もうだめだ!!
    コメント(2)