ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NAO
NAO
山形県生まれ
もの心ついた時からオヤジの影響で釣りを始め、
中でも疑似餌に興味を持ち、ルアー・フライにて渓流のトラウトから始まり
現在はバス(主にスモールマウスバス)に嵌る。

裏磐梯が大好き!年間釣行60回!年券4枚分は使ってる釣り馬鹿w



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2009年09月19日

秋か?まだ夏か?



秋元湖に行って来ました!


ウィードカッターの威力、そしてエンジンの様子を見に。。



いやはや季節の進みは早いですねぇ~!
湖面まで伸びてたウイードも枯れちゃって・・・

早朝からやかましく作成してきた意味ナシwww



まぁ、それは大した事ではないんですけど。。



今回は、今までと違い、ベタ凪。
無風に近い位に穏やかで、
貸切の湖に我ら一艇軌跡が残る。

完全なターンオーバー


こうなると厄介!!


風でも吹いていればまだ何とかなりますが・・・



参りました!!





じゃぁどうしよう・・・


ハードメインで考えてたのですが、
出番は無さそうですねぇ~




とりあえず、魚の着き場を探すべく
ランガンしてみようって事で、
大倉の南北、中津川、バックス前、
取水側各岬、5、8、10m各フラット・・・


秋か?まだ夏か?

数は出るけど、型がイマイチ。。。



しかも続かない


2匹位釣れると、パタリ・・・



思いっきりディープは?
と、ワカサギパターンを意識し、
探しまくった結果、こんな岬のボディーウォーター側に居る。↓

秋か?まだ夏か?


ワンド内は深い所でも6m。。

そこには居ない。




居るのはココ↓


秋か?まだ夏か?

深いですねぇ~ww


下に映ってるのが、ワカサギ
上に居るのがバス。

群れに対して浮いている状態なので、
DSのドゥードゥリングで着底後泳層までリフトし、
誘い、待つ。。。



で、またリフトすると・・・


秋か?まだ夏か?

こんなヤツが喰ってくる。


秋か?まだ夏か?


良い感じにメタボ!!



超ディープで釣れるだけあって、このメタボぶりは
巻き上げに一苦労!


でも、こういうパターンで釣ると、【釣った】って感じがしますね!!





私は、滅多にリグを載せないんですが・・・
今回はちょっと紹介w

秋か?まだ夏か?

フックはデスロック#1
スイミーバレット2.8インチですね!



チョン掛けだと上下のアクションで
ワームに通している穴が広がり、
抜けやすくなってしまうので、
ご覧の様にちょと縫い刺し気味にしてます。

しかも、水中でワームが真っ直ぐ平行になる特典付き!!






これで、そこそこ釣れるんですけど、
やはりパンチが無いんだよなぁ~




一発狙いでハードに持ち替え、
ランガンするも虚しく終了・・・・




総数は20本ちょい

最大で30位だったので、不満は残りましたね。。。




久しぶりに薄暗くなるまでやったので、
帰りは焦りました!!

秋か?まだ夏か?



あ、エンジン調子良いッス♪













同じカテゴリー(裏磐梯 ~秋元湖~)の記事画像
秋元湖に行ってみた♪
裏磐梯 本当のファイナル
お久しぶりですw
続・秋元湖
そうだ!釣りに行ったんだ!
ボートテスト釣行
同じカテゴリー(裏磐梯 ~秋元湖~)の記事
 秋元湖に行ってみた♪ (2009-11-22 23:24)
 裏磐梯 本当のファイナル (2009-11-12 05:30)
 お久しぶりですw (2009-11-11 07:01)
 続・秋元湖 (2009-09-12 05:30)
 そうだ!釣りに行ったんだ! (2009-09-08 05:30)
 ボートテスト釣行 (2009-09-04 05:30)

この記事へのコメント
おはようございます。
私の対スモール用のワーム
センコー、スイミーバレット、マイクロクローラー、バイズクロー
皆さん、似たようなワーム使っているのですかね(^^)

しかしターンですか・・・
魚探がない私は憂鬱です(笑)
Posted by J-PAPA at 2009年09月19日 08:20
J-PAPA さん

おはようございます!

似たり寄ったりですな(笑
ま、でもこれは【こんな時】のみですので、
普段は全然違いますよ!

そう言えば、今年に入ってから下~痢~製は殆ど使わないなぁ~


例(メカ)の件、後にメールでも致します!
Posted by NAONAO at 2009年09月19日 09:04
d(`・ω´・+)コンバンワッ★


ウィードカッターは来年まで持ち越しですか。。。
汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン



夏か秋かと聞かれると、気持ちはいつでも夏ですね!!
(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン


しかしながら水の冷たさか体に染み渡り・・・∵ゞ(>д<)ハックシュン!

実に美味そうなメタボスモちゃんではありますが、フローター組には厳しいですたい。。。。
Posted by nomo at 2009年09月19日 22:20
nomo っち

こんばんみぃ~♪

フロに厳しいと思うなかれ!
水温は、まだ19~20℃ありますぜ

んで・・・あんな岬で魚を見つけたら、
オカッパリってのもアリじゃないですか?


楽しみ方は無限っしょ♪
Posted by NAONAO at 2009年09月19日 22:52
いいメタボなスモールですね。

じつは写真のようなリグを一回もしたことないんです。長いワームのはじっこに針がついてたらあわせのタイミングは難しそうですね?

ほとんどおかかフロなので勘でがんばりますw
Posted by 寝袋寝袋 at 2009年09月20日 20:54
寝袋 さん

こんばんわ!

え~っと・・
この様なリグでもバスはちゃんと頭側を喰ってきますよ!

最初はモゾモゾ感がありますが、
リフト時に重さが加わり、バイトと分かる筈です。

基本的にボートもオカもフロも、
水中イメージが大切だし、そこは変わりません

まだまだ釣れますので、足を延ばしてみてください!!
Posted by NAONAO at 2009年09月20日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋か?まだ夏か?
    コメント(6)